こんにちは。結構料理はする方なんで、自炊というのも大人のリソースかなと思ったりもしております。
そんでもって、こういうのがイベントの時に役立ったりすることも!!
あるはず!!!
前向きでしょ?
深夜食堂からヒントを得る卵のせ

深夜食堂というテレビドラマはご存じの方も多いのでは?
もともとは小学館から発行されている漫画雑誌のビックコミックオリジナルで連載されていた漫画ですね。
わたしは漫画を読んでいないのですが、テレビドラマの方は録画してまで見てましたね。
なんというか舞台っぽい描き方でドラマチックだし、それぞれのキャラクターが立っているので好きでした。
で、本題に戻りますが
第8話に出てきたのがいまでは女優としては大ベテランのYOUさんですね。
タイトルがソース焼きそば
お話的にはよくありそうな失踪した父が娘を思ってぇ~みたいな感じですけども、やっぱり脚本家や演出の良さが出てくるのはあるあるストーリーをどんだけ面白いものにするか?とかじゃないかな?と思ったりもしますね。
もともと焼きそばに目玉焼きはたまにやったりしてましたが、それが料理として明確に出されると、ちょっと見た目が変わるというっか、興味が惹かれるというか『食べたい』ってなっちゃいますねw
自分で作ってみた

というわけで、自分で作っちゃうわけですね。
焼きそば自体はスーパーで売ってる普通の焼きそばです。
それに青さとゴマと温玉を乗せた感じですね。
温泉卵は出来合いのものを購入してきましたから、焼きそばを作って乗せるだけ♪
なんて簡単なんでしょう!!!
問うわけで、皆さんもやってみてくださいね。
材料:鶏肉、もやし、キャベツ、ネギ、ニラ、温泉卵
調味料:焼きそばソース(付属)、塩コショウ、和風だし、ゴマ、あおさ
家によくある材料で出来るので良いですね。