以前の記事で『Youtubeチャンネルを始めてみよう!!』ということで投稿したのですが、それを期にオトナリソースでもYoutubeのプロデュースを開始いたしました!
まぁ、Youtuberの方がいないと出来ないんですけどね。
私自身はほかのでYoutubeに出演しているのもあるのでね…
で、現在数名の方がYoutuberとして出演してくれていて、そのプロデュースやっております。
プロデュースどころか、企画・制作・マーケティングとか全部やってるんですけどね。
出演する人は出演するだけ!楽しくやってね!!って感じでやってますw(←結構大変なんですよw)
やっぱりロケがやりたい!
基本的に部屋をスタジオにして撮影をしているのですが、わたし個人的には外の撮影とかのほうが好きなんですよね。
あんまりおおっぴらにやると、怖い人とか大人の利権関係でもめたりしそうなので、厳かにできればとは思ってるんですけども。
いつも使っているNIKON D3300、NIKON J1で三脚やらスタビライザーやら持っていくとちょっと機材が重たい。
しかもバッテリーが心配(←動画を録るとすぐになくなる)
というわけでハンディーカムを買おうと思いました!!
いや。。。
高い。。。
ノリで買えない!!!
どうしようって思ったんですけど、スマホでいいかな?とも思ったんですけど、自分のスマホは使いたくない。
だって、データの容量半端ないことになりますからね。
今のスマホは高画質で捕れますけど、結局編集はPCで行うので…
コンパクトなのでないかなぁ…と思って
他にもつかえるやぁ~~~ん
と思いついたのがアクションカメラです。
GoProなんて高価なもんじゃないですよ?
この3点セットですね!!
- アクションカメラ
- 自動理棒(3脚になるやつ)
- マイクマウント
これで完璧っす!
外でもコンパクトにできるし、お店に入っても邪魔にならない!!
なんせ、ちっちゃいんでねぇ~~~
仰々しい撮影はしたくない!
ロケでバッチシ許可もとって、ロケハンもしてってなると、カメラも照明も音声もその他現場スタッフも導入してって思いますけど、Youtubeの10分~20分程度のコンテンツ用の撮影ですからね!
ふらっと歩いて、思いついた行動とってみて!って感じにそんな機材いっぱいでウロチョロできません。
なので、ハンディとスタビライザーに照明、マイク付けて位の感覚でいたんですけど、アクションカメラって超小型だから、それよりも目立たないじゃない!!
と思ったわけですね。
あさっぱらからAmazonで調べまくりよ!!
全部の機材をセットしてもリュックにそのまま入りそうなサイズです。
これは持ち運びにも便利ですねぇ~~~
いやぁ~名案!
Youtubeのプロデュースをしてほしい方はぜひ!
そんなわけで、Youtube用の機材がちょっとずつ充実してきております。
まぁ、本格的な動画マーケティング用の撮影もプロデュースしますが、個人の方でも始められるのはYoutube!
動画マーケティングに費用がかけれない企業様もYoutubeはおすすめです!
コメント欄からでもお気兼ねなくご連絡くださいませ♪
オトナリソースというチームで安価に対応でも、法人の会社でも対応させていただきます♪