8日目に入りました。
2ndStageまであと3日ですね。
1stStageは途中でやめることはなく達成できそうです。
ポイントとしては
- 習慣として続けられたこと
- 段階を踏んでいるため、そんなに物足りなさを感じなかった事
この二つくらいかなと思っています。
特に、禁煙をしたくて始めたわけではないので、商品と禁煙に向けてのシステムの設計が良い商品なんじゃないかな?と思っています。
株式会社マジカルさんの離煙パイプですね。
STEP8のパッケージ

まぁ、1stStageの個包パッケージは全部一緒ですかね?
番号が変わっていくだけです。
日記を書くという事と、毎朝付け替える時に写真を撮るっていうのも習慣性をつけるのにやくに立っているのかもしれないですね。
禁煙をすると食欲が増す
禁煙する方はよく言いますが、離煙パイプを行ている段階だと特にたばこは普通に吸っているような感じなので、口さみしくなって食べ物に手を伸ばすというようなことはありません。
普通にご飯食べて、食べ過ぎというのも無いと思います。
最近、歯が痛くて(虫歯じゃなくて歯周病かと…)むしろ食欲下がっていますw
そんななか、名古屋の新幹線のホームできしめんを食べたくなって食べてしまったわけですけど、これは特に離煙パイプの影響ではないかと思いますねww

グルメ記事の方で上げたかったですけど、立ち食いのきしめんではそれほど記事ボリュームが無いので、こちらでww
ついついかき揚げを乗せてしまいましたが、やっぱりかき揚げはそばに限ると思いました。
名古屋での仕事が最近は多く、ランチも名古屋でいただくことが多いんですけど、今の名古屋はきしめんよりも煮込みカレーうどん!
メッチャカレーうどんのお店多いですね♪

味噌煮込みうどんのお店でいただいたのが上です。
伏見駅の交差点のところにある鯱市さんというのがおいしくて有名らしいです。
名古屋駅から1駅で、しかも地下鉄ちょぉ~近いので名古屋で少し時間が出来た方は行ってみても良いかも!
東京でもカレーうどんの店が色々ありますが、なかなか煮込みうどんのカレーは見かけないですからね。
カレーが飛びまくるのでエプロンをつけるのはお忘れなく♪
グルメ日記みたいに終わってしまいましたが、禁煙日記のほうです!
「離煙パイプ8日目」への1件の返信
現在コメントは受け付けていません。