1日目はちゃんと忘れることなくタバコを吸うときは離煙パイプをつけるって事で過ごすことが出来ました!
ちなみに、1日目は土曜日。夜に友人と飲みに行き、いつもよりもタバコの量が増えてしまったのですけども、それでも大丈夫だったのかな?
パイプ付けてから1箱以上吸ってしまった計算になります。
わたしの平均的なタバコを吸う量は 1箱/1日 です。
2日目もキチンと朝からフィルタを交換

2日目用のフィルタに交換して、本日も離煙パイプを実施です!
気付いたことが1点
画像をよく見てみると、透明部分に「2」って書いてあるのわかりますか?
どうやらそれぞれの日の番号が本体にも書かれているようですね。
パッケージだけに書かれていて、『実は中身は一緒なのでは?』なんて思ってましたが違いはあるようです。実際の機能面では作った人にしかわからないですけどね!っていうひねくれものww
まぁ、オトナリソースとしてこんな感じの検証は面白いですね!
31日後にたばこをやめていたら、商品の素晴らしがわかる!!
ちょっとお値段はしますけど、たばこやめたい人に勧めて回りますww
実は離煙パイプ は洗って利用できる
まだやってみてないですが、サイクルがずれてしまった時とかに前の日のを使わなきゃならないです。
まぁ、身体が慣れるようにっていうところでしょうか?
その時に、中のフィルタは水洗いが可能らしいですね。
確かに引っ張ってみたら外れそうです!
外した画像も後々アップしてみましょうねぇ~~~
「離煙パイプ2日目」への1件の返信